得点の数え方

 先攻と後攻は交互に8投ずつ、計16投ストーンを投球します(滑らせます)。
 16投終了した時点で、1エンドが終了します。この時のストーンの配置で得点が決まります。
 ハウスと呼ばれる円の中に入っているストーン(かかっているストーンも可)が得点の対象になります。そのうちで、中心に最も近い相手のストーンよりも、中心に近い自チームのストーンの数が得点となります。

●1点の例

 以下の場合は全て、赤が1点のケースです。
 ※数字が中心から近い順番、丸数字が得点となったストーン、数字無しはハウスに入っていないストーン。

赤が1個しか入っていないので、赤1点。 ちょっと外側だけど、赤が1個しか入っていないので、赤1点。 「赤(1)」は、ハウスにギリギリでかかっているので、得点対象。黄色のストーンはハウスの外なので、赤1点。
赤と黄1個ずつ入っていて、「赤(1)」の方が中心に近いので赤1点。 赤3個、黄5個がハウスに入っている。
しかし、黄色の一番内側のストーンは「黄2」で、これよりも内側の赤のストーンは「赤(1)」だけなので、赤1点。
赤1個、黄8個がハウスに入っている。
しかし、黄色のストーンは、全て「赤(1)」より外側なので、赤1点。

 
得点の数え方2へ    バンクーバーオリンピック・パラリンピック特集に戻る